食べ物の歴史 【食の世界史】甘くないバナナ革命~アフリカの食の歴史~ バナナといえば、甘い!といったイメージの方が多いでしょう。 しかし、今回は甘くないバナナの話です。海外の食文化に詳しい方はご存知だと思いますが、世界には甘くないバナナがあり、アフリカやアンデスあたりでは主食並みに食べられている地域も... 2021.03.26 食べ物の歴史
食べ物の歴史 【食の人類史】人類は何を食べていたのか?~サルからヒトへ~ 縄文ポシェットさん 人類がはじめて食べたものって何だろう? 旧石器時代といえば、マンモスを狩ってウホウホ・・と漠然としたイメージがある方が多いかもしれません。 現代では町でライオンに遭遇する危険はありませんが、登場した頃の人... 2021.03.25 食べ物の歴史
食べ物の歴史 【食の世界史】じゃがいもの歴史~人類を支えた影のヒーロー~ じゃがいもの歴史をみてみよう 肉じゃがにフライドポテト、ポテトサラダ、コロッケ、じゃがバター、みそ汁にいれてもよし・・保存もきいて、あると重宝な万能お助け食材じゃかいも。 縄文ポシェットさん じゃがいもは主婦の献立を救っただけ... 2021.03.02 食べ物の歴史