食べ物の歴史 【食のヨーロッパ史】16世紀イギリスの肉・塩・魚をめぐる生臭い!?攻防 縄文ポシェットさん 今日は16世紀のおもにイギリスの話だよ~! 遮光器インコ この時代のヨーロッパは、宗教改革や戦争、大航海時代のはじまりかけた時期であったり、いろいろややこしんだよねー。ややこしいんだけど、食べ物がからんでいるっ... 2021.04.22 食べ物の歴史
食べ物の歴史 【食の世界史】辛いだけじゃなかった!奥深いトウガラシの歴史 縄文ポシェットさん 今回はトウガラシがテーマだけど、トウガラシってそんなに重要なの? 遮光器インコ たしかにトウガラシって脇役のイメージがあるよね。辛いの好きな人でなければ、なくても生きていける野菜かもしれないね。しかーし!トウガ... 2021.04.09 食べ物の歴史