くるみ

2020年1月〜Webライターとして、自宅で稼ぐ1歳〜小学生5人子育て中主婦。史学科卒(修士課程中退)兼ペーパー栄養士。歴史を軸に、Web3(NFT)コミュニティでも活動しています。歴史を通して、世界の見え方が変わる、人生が変わる…そんなきっかけになれば幸いです。ライティング案件もご相談ください!

食べ物の歴史

ジンの歴史〜はじまりから現代まで。話題のクラフトジンもご紹介〜

2023/10/4    , , ,

ジントニックやマティーニなどカクテルベースとしても有名なお酒「ジン」。 近年「クラフトジン」という個性あふれるジンが世界的にブームになっています。 この記事では「ジン」の歴史や「クラフトジン」について ...

食べ物の歴史

醤油の歴史〜縄文時代から日本人とともにあった発酵調味料〜

2023/9/24    ,

縄文時代から今に至るまで日本人の食生活を支えてきた醤油の、奥深い歴史みていきましょう! 醤油とは何か?醤油にも種類があった 醤油とは? 醤油とは、一般に大豆と小麦でつくった麹と食塩水を原料にして発酵さ ...

食べ物の歴史

弥生時代・日本に米作りがひろがるまで650年かかった!?~米作りのはじまりと拡散~

2023/9/24    , , ,

一昔前までは、弥生時代にはいると比較的スピーディーに稲作が日本列島にひろがったと考えられていました。 しかしそのような説は、近年の研究でくつがえっており、ゆっくり時間をかけて日本の本州に伝わったことが ...

食べ物の歴史

縄文時代の食べ物!?なんちゃってドングリクッキーを作ってみた

2023/9/27  

今回は実際に縄文ドングリクッキーのようなものを作ってみたという体験談をお話しますね! 縄文クッキーとは? 縄文時代といえば、ドングリ・クリ・クルミなどの堅果類がメジャーフードとして人びとの生活を支えて ...

食べ物の歴史

旧石器時代・氷河期に生きた日本人は何を食べていたのか?

旧石器時代は氷河期の真っ只中で、地域にもよりますが、現代よりも気温が6〜7℃低かったと言われています。 人々はおもにナウマンゾウやオオツノジカといった大きな動物を食べていました。 この記事では、旧石器 ...

食べ物の歴史

16世紀イギリスの肉・塩・魚をめぐる生臭い?食のヨーロッパ史

2023/9/27  

16世紀ヨーロッパ・イギリスを中心に、肉・魚・塩の知られざる関係についてみていきましょう! 16世紀ヨーロッパの時代背景 イギリス対フランスの百年戦争からの、イギリス国内の家同士の権力争いであるバラ戦 ...

食べ物の歴史

トウガラシの歴史〜辛いだけじゃなかった!奥深いトウガラシの旅〜

2023/9/28  

この記事では、トウガラシが世界にどのように広まっていったのかを中心に、グローバルで奥深いトウガラシにせまります。 トウガラシを一番食べている国はどこ? ではまず、2019年のトウガラシの生産量ランキン ...

食べ物の歴史

室町時代の大飢饉に生きたひとびと~応永の大飢饉~

2023/9/29    , ,

わたしたちは飽食のなかで生きているので、飢饉なんて遠い昔の話だったり、遠い国の人々の話だったりという認識をしてしまいがちです。 しかし、国民全体が今のような状態になったのは、戦後のことで、それまでは飢 ...

食べ物の歴史

食の人類史〜人類誕生から現代まで駆け足でみる30万年~

2023/9/29    , ,

現代に生きるわたしたちは、食べ物について日常的に深く考えることはないかもしれません。 庶民までもが、飢えて死ぬことを考えずにすむ今のような状態が実現されたのは、第二次世界大戦後のこと。ホモ・サピエンス ...

歴史

学び直し・大人も世界史まるわかり!ムンディ先生20話を全部受講してみた(体験談)

2023/9/30  

世界史は大人の教養。ビジネスにも、世界のニュースを読み解くにも役に立つ。 そんな話を聞いたことがあると思います。 世界史を学び直すには、いくつか方法があって、本で学ぶ・動画で学ぶ・耳で学ぶのが主流でし ...